

独自の分析評価に加え、口コミや評判などから特徴をまとめています(o^-‘)b
- 上品な遊び心が評判のトレンド発信型ブランド
- 基本はユーロスタイル
- デザインだけでなく素材にもこだわりが
- 20代中盤~30代の男性がターゲット
- 大きいサイズの展開も始めた
グラフの総合評価
女性ブランドとして人気の『MICHEL KLEIN(ミッシェルクラン)』の男性版として2006年に登場したのが『ミッシェルクランオム』☆
オムとはフランス語で男性という意味ですね^^
よくMKオム(MKミッシェルクランオム)と混同されることがありますが、こちらはミッシェルクランのセカンドライン的な位置づけのブランドとなるため注意しましょう。
ちなみにMKオムはより若い層から人気を集めています。
ミッシェルクランオムを独断と偏見で徹底評価

ここからは僕の独断と偏見で、MICHEL KLEIN HOMME(ミッシェルクランオム)を徹底評価していきます(o^-‘)b
ミッシェルクランオムは、僕が福岡県に引っ越してからよく利用しているブランドです^^
東京在住時代はメンズビギをメインとして使っていたのですが、ざんねんながらこちらではあまり店舗がないため、現在ではミッシェルクランオムがメインとなりつつあります。
メンズビギ同様、ブランドにしては価格が抑え目な点とより遊び心があるデザインが気に入っています!(^^)!
イマイチなポイント

一番イマイチに感じる評価ポイントは、ブランドの分かりづらさでしょうか( ̄д ̄)
総合評価でも解説した通り、よくMKオムと混同される、他にもミッシェルクラン・メンズと勘違いしている人もいます(汗)
ミッシェルクランが有名なだけに、そのままメンズを付けるだけの形でも良かったと思うのですが・・・。
また、MKオムに関しても、ミッシェルクランオムをそのまま略しているだけと勘違いしやすいので、ここのネーミングもどうかと(分かりづらい)
肝心の服に関しては、遊び心や流行感の強いデザインや素材感に抵抗を持つ人も。
良いと思えるポイント

一番良いと思えるポイントは、積極的に遊び心を加えている点☆
基本はユーロスタイルのキレイめ系ですが、それだけにとどまらず、デザインに上品な遊び心を加えているのがこのブランドの魅力。
これにより、シンプルでベーシックにまとまりやすいキレイめ系において、個性という武器がしっかりとプラスされています(o^-‘)b
また、デザインだけでなく、素材にもそういった攻めを感じることができます^^
特にユニクロなどの量販店系の服に慣れている人であれば、一度はその素材感の違いを検証してみてください( `ー´)ノ
他には、何気に大きいサイズが展開されている点も個人的にはうれしいところ♪
ブランド系はあまり大きいなサイズが展開されていない&細見を意識しているためか、同じLサイズでも着づらい場合があるので。
まとめると、おすすめでない人はブランドの知名度が欲しい人、遊び感が嫌いな人。
おすすめな人は、ただのキレイめ系ではないほど良い個性が欲しい人となります。