

独自の分析評価に加え、口コミや評判などから特徴をまとめています(o^-‘)b
- コムサの家族向け低価格ブランド
- コムサのモードデザインはそのまま踏襲
- ファストファッション屈指のデザイン性
- メイン年齢層は20代~30代
- セール時期は70%OFFになる商品も
総合評価
ショッピングセンターを中心に展開するコムサのファミリー向けブランド☆
価格を抑えながらさらにブランドとしての価値を損なわない絶妙なバランスが魅力です♪
コムサイズムが登場するまで空白状態となっていた量販店とブランドの中間の層を一気に開拓。
イチ早く展開したことで先行者利益を勝ち取り、現在でもこのジャンルでは後発組を寄せ付けない人気を誇っています。
コムサイズムを独断と偏見で徹底評価

ここからは僕の独断と偏見で、COMME CA ISM(コムサイズム)を徹底評価していきます(o^-‘)b
コムサは好きなブランドですが、コムサイズムは郊外に展開していることが多く、車に乗れない僕はあまり行けてないのですよね(ざんねん)
お手軽価格でモード服が楽しめるので、もっと積極的にチェックしたいのですが・・・(ネット通販だけだとイマイチ分からない部分もあるので)
イマイチなポイント
一番イマイチに感じる評価ポイントは、ファストファッションブランドにしては価格が高いという点( ̄д ̄)
この辺りはユニクロや無印良品と比べてみれば一目瞭然です。
その分、ファストファッションブランドの中では屈指のデザイン性だと思いますが(o^-‘)b
というか、価格帯やデザイン性から僕はコムサイズムはファストファッションブランドと思っていなかったのですが、Wikipedia(ウィキペディア)などで普通にファストファッションの代表的なブランドとして紹介されていたのでビックリしました( ゚д゚ )
また、ファミリー向けのためか郊外を中心に展開している点も僕みたいに車に乗れない人にはネックですね。
特に僕の住んでいる福岡県北九州市では駅前にないのでかなり行きづらい!
良いと思えるポイント
一番良いと思える評価ポイントは、量販店とブランドの中間をうまくカバーしてくれたところ☆
コムサイズムの存在を知る前は(近くに店舗がなかったので知らなかった)、よくブランドよりも安く量販店よりもオシャレな服が欲しいと思っていたので。
そう思っていた人は実は多いのではないでしょうか?
だからこそ、コムサイズムがこれだけヒットしたのでしょうから^^
特にモード感があるファストファッションブランドって今でも日本にはあまりありませんからね。
特にモードを感じさせるデザインのブランドって高いところが多いですから(汗)
そういった意味では本家のコムサでも安いと思っていたのに、コムサイズムではさらにその上をいくわけですから♪
モード服をお手軽価格で楽しめる。
今やコムサイズムが一番の売れ筋ブランドというのも頷けます^^
評価をまとめると、おすすめでない人はデザインよりも価格の安さ重視、またはモード服に抵抗がある人。
おすすめな人は、リーズナブル価格でモード服を楽しみたい人となります。