
スーツに使った金額は100万円以上、ブランドの中では初期に買ったのがCOMME CA MENスーツのたくじです。
量販店よりも高いけれど、量販店にはない高級感とデザインがある。
今回はそんなCOMME CA MEN(コムサメン)スーツの良い点も悪い点も徹底レビューしていきます。
- 日本を代表するブランドの一つ
- ベーシックに都会的トレンドをプラスしたデザイン
- 黒髪の日本人に合うモードが基調
- メイン年齢層は20代~30代前半
- 量販店と比べるとサイズ展開は少ない
COMME CA MEN(コムサメン)スーツ総合評価
COMME CA MEN(コムサメン)は、黒髪の日本人に合うモードを基調としたデザイン☆
また、日本人の体型に合うシルエットは国内ブランドならではの魅力ですね。
ベーシックなアイテムも多いので、ビジネスにもしっかりと対応できます♪
価格帯は量販店と比べるとやはり高いですが、セール時を狙えばかなり安い価格でゲットすることもできます(o^-‘)b
コムサメンのスーツ&関連アイテムを独断と偏見で評価

ここからは僕の独断と偏見で、COMME CA MEN(コムサメン)のスーツ&関連アイテムを徹底評価していきます(o^-‘)b
ちなみにコムサメンはカジュアルでもスーツでも、僕が最初に購入した本格的なブランド。
東京時代は丸井で服を購入していたのもあり、セール時によくアイテムを購入していました^^
COMME CA MEN(コムサメン)スーツを口コミ・評判から分析したイマイチな評価ポイント
一番イマイチに感じる評価ポイントは、なぜかアンチが非常に多い点( ̄д ̄)
コムサは日本を代表するブランドで知名度も人気も高いのですが、アンチも非常に多いのですよね・・。
もちろん、人気ブランドはどこもアンチは多いのですが、コムサはその中でもダントツな存在でしょう(^_^;)
お洒落に興味を持った人が最初に興味を持ちやすいという点が関係しているように思えますね。
そのため、コムサのアイテムを身につけている時にそういったアンチに捕まってしまうと、さんざんに酷評されることがある点が注意が必要です(僕は何度か経験あり)
COMME CA MEN(コムサメン)スーツを口コミ・評判から分析した良い評価ポイント
一番良いと思えるポイントは、デザイン的に外れが少ない点☆
ベーシックを基本に程良くトレンドを取り入れている。
モードを感じさせるデザイン性はお洒落感が高いですからね^^
特にスーツやコートなどのブラック系にはかなり力を入れている印象があります。
スタイリッシュ性が強いアイテムは厳しい職場では難しいですが、ベーシックなものならビジネス用でも十分使えますからね♪
また、夏や冬のセール時には積極的に値引きを行うため、そういった時期を狙えば安く手に入れられる点も魅力でしょう。
まとめると、おすすめでない人はアンチや定番どころを避けたい人。
おすすめな人は、計算できるお洒落アイテムが欲しい人となります。