夏のジーンズ(デニムパンツ)について
ちなみにトップスはポロシャツや半袖シャツなどの夏の定番アイテムとなります☆
詳しくは夏のメンズ定番コーデのページを参照してください^^
通常タイプ(ロング丈)のジーンズは夏には暑苦しい

以前はともかく、現在は通常のロング丈のジーンズを夏に履く人はグッと減りました。
夏にロング丈のジーンズを履くのは暑いですからね(生地の厚いですし)
猛暑日などが多いここ近年の夏の暑さに加え、メンズのショート丈のパンツも充実したことも理由の一つです☆
また、自分は平気でも周りに暑苦しい印象を与えてしまいます(^_^;)
僕も経験ありますが、そうなってしまうとお洒落以前の問題になってしまうのですよね( ̄д ̄)
どうしてもロング丈を履きたい場合、ホワイトジーンズや薄いブルーのジーンズなど、せめてカラーで涼しさを演出するようにしましょう。
もちろん、トップスやその他のアイテムも含めて涼しいカラーを意識しましょう♪
クロップドジーンズスタイル

そんな夏と相性が悪いジーンズの弱点を補ってくれるのがクロップドパンツ(7~9分丈のパンツ)タイプのジーンズです^^
クロップドジーンズやクロップドデニムと呼ばれることもあります。
丈を短くすることにより通気性を確保♪
さらにアイテムによってはさらに夏に履きやすいように生地が薄いものやストレッチが効いた(肌にピタッとはりつかない)タイプのものも(o^-‘)b
また、クロップドパンツタイプの他にもショーツ(ハーフパンツ)タイプのジーンズもありますが、個人的にはあまりおすすめしません。
というのも、ショートタイプは丈が短すぎ、子供っぽく見える&すね毛問題が勃発してしまうからね(^_^;)
ちなみにショーツやクロップドパンツなどの丈の短いパンツを履く時は、ローカットのスリッポンやスニーカーなどを履いて涼しさを演出するのがポイント☆
ちなみにそういった靴は素足、またはカバーソックス(靴から見えない靴下)で履きましょう。
ジョグジーンズ(ジョグデニムパンツ)スタイル

ジョグジーンズとは、ディーゼルが発表したスウェット地のデニムパンツのこと☆
肌触りが良くソフト、通気性も吸収性も良く、夏に履くジーンズとして最適♪
触ってみると分かりますが、見た目はジーンズながら全く別物といった印象です( ゚д゚ )
見た目も涼しくするため、夏に履く時は写真のようにロールアップして履くのが基本。
ロールアップする場合も、クロップドパンツと同じく7~9分丈程度がおすすめです(o^-‘)b
靴もクロップドパンツの時と同じコーデで問題ありません。
ちなみに、ジョグジーンズはディーゼルが商標登録しているのか、その他のブランドではジョグデニムパンツなどの別の名称となっています。