

SAMURAI ELO(サムライイーエルオー)の特徴一覧
- メイン年齢層:高校生&大学生
- コーデ系統:人気系統を少しずつ紹介
- 流行・個性:流行を積極的に取り入れている
- 掲載ブランド:リーズナブルブランド&通販ショップも
- 発行部数:多い
- 難易度:初心者にも優しい
SAMURAI ELO(サムライイーエルオー)の特徴をさらに詳しく

SAMURAI ELO(サムライイーエルオー)は、高校生&大学生の支持率ブッチギリNo.1と自ら言っているメンズファッション雑誌(笑)
ただ、自ら言っているだけあって、たしかに売れていますね。
完全に高校生&大学生にターゲットを絞っている点が評価されているのでしょうね^^
モデルに高校生や大学生がよく登場していますし、学生服の着こなし術などが紹介されているのは新鮮ですね。
こういった特集は大人向けのメンズファッション雑誌にはありませんからね~(^_^;)
また、ファッション雑誌の中では価格が安い、お洒落以外の女の子に関する特集記事があるのも魅力の一つ。
SEX特集などがあるのがなんだか生々しいですね(笑)
よく掲載されているブランドは、ウィゴー・コーエン・ユニクロ・フォーエバー21・ナイキなど。
その他にも通販専門ショップや古着ショップのアイテムがよく使われているのも特徴( ゚д゚ )
高校生や大学生でも手が出しやすいリーズナブルなブランドが中心ですね。
SAMURAI ELO(サムライイーエルオー)を独断評価

SAMURAI ELO(サムライイーエルオー)は、年齢によって評価がガラリと変わるメンズファッション雑誌☆
なにしろ完全にターゲットを高校生&大学生に絞っていますから。
なので、大学生以上の男性にとってはあまり興味が出ない雑誌でしょう(笑)
ただ、メインターゲットである高校生&大学生からの人気は高いですね。
自ら支持率ブッチギリNo.1というだけの売上部数は誇っています♪
また、掲載されているコーディネート例なども、現在流行の服装を幅広く紹介されています。
10代・20代前半の若いうちは特に色々な系統の服装を試したい年頃^^
キレイめカジュアル・大人ストリート・スポーツMIXなど、今の流行りのファッションを系統を絞らずに紹介しているのも好評のようです。
色々と試してみて、はじめて自分に似合うスタイルが見つかりますからね( `ー´)ノ
スタイルを固めるのは20代後半辺りからで全然問題はありません。
また、女の子の意見をまとめた特集ページが多く、女性ウケが狙えるお洒落が出来るという点も魅力です(o^-‘)b
ただし、流行を追い過ぎていて、ミーハー&逆に無個性な印象を与えてしまうリスクも。
個性派な服装が好きな男性には少し物足りないかもしれません。