

ファッションには清潔感も欠かせないと痛感したタクです。
今回はそんな服だけじゃない、清潔感や肌の調子を整えるために必要なアイテムをまとめて紹介。
勝ち組男性美容に必要なメンズコスメブランドやサービス情報を。
この記事で分かる目次

男性美容おすすめランキング
当サイトでの一番人気は以下の通り(各サイトに飛びます)
【メンズコスメ】ZIGEN
【ヘアケア】ウーマシャンプー
【薄毛発毛】AGAスキンクリニック
【ヒゲ脱毛】湘南美容クリニック
【自宅で全身脱毛】ケノン
ここでは、実際に自分で試して、手応えがあったメンズコスメやサービスなどを厳選。
始める優先順位としては、スキンケア(清潔感とアンチエイジングに繋がる)⇒ヘアケア(薄毛対策)⇒脱毛(特にヒゲ)の順番です。
スキンケアおすすめランキング(洗顔&保湿&アンチエイジング)
スキンケアの基本は洗顔と保湿だけ。
1万を超える高い美容液などは必要なく、これだけでスキンケアはもちろん、アンチエイジングもOKという研究結果が出ています。
ただし、ドラッグストアなどで売っている安い商品は、保存料などの余計な化学物資がたくさん入っているため、これらで保湿するのはむしろマイナス。
1位:ZIGENオールインワンジェル&洗顔料
六冠達成の圧倒的な実績のメンズコスメシリーズ。
その軸となるのは、一本で化粧水・乳液・保湿クリーム・美容液の4役をこなすオールインワンジェル。
オールインワンという魅力に加えて、35種類の保湿成分・15種類のアミノ酸・73種類のミネラル配合と、保湿力の高さも秀逸。
もちろん、防腐剤などの余計な化学物質は入ってないので、肌への優しさもドラッグストアなどで売っている安い化粧品とは比べ物になりません。
これ一本で、男のスキンケアもアンチエイジングも全てカバー。
洗顔料の方も肌への優しさと保湿をメインとしつつ、オールインワンジェルとの相性を考えて製作。
二つを使うことで、よりスキンケアの効果を高めます。
2位:ORBIS Mr.(オルビス ミスター)メンズスキンケア
シリーズ累計100万本突破の大人気シリーズ。
男性ならではの悩み、テカリと乾燥から守る成分に特化。
洗顔料で余計な汚れを落として透明感のある清潔な肌へ、化粧水で整えてふっくらハリ感のある肌へ、そして保湿液で保湿を行い上質でなめらかな肌へと導く。
1984年から通販販売を中心に活躍してきた大手化粧品メーカーとしてのたしかな実績。
そして、レディース化粧品で培ったノウハウが存分に詰まったメンズスキンケアシリーズ。
その成果がシリーズ累計100万突破という圧倒的な結果を出したわけですね。
3位:アンビーク 洗顔&オールインワン
15日間の全額返金保証付きに自信を感じるオーガニックメンズスキンケア。
徹底的に肌への優しさと成分にこわだった洗顔&オールインワンの男性化粧品。
洗顔フォームで皮脂汚れをやさしく洗い流し、高純度ヒアルロン酸」と「浸透型セラミド」配合のオールインワンが肌の奥まで浸透保湿をする。
これによって、男の5大肌悩みである乾燥・テカリ・毛穴&黒ずみ・ニキビ・ひげ剃り荒れをカバーする。
また、このメンズコスメブランドランキングの中でも、一番リーズナブルな点も見逃せません。
ヘアケアおすすめランキング(育毛・薄毛防止&AGA治療)
男性のヘアケアでとにかく大事なのはハゲないこと。
薄毛になると、見た目の魅力が大きく落ちることは科学的にも証明されています。
そして、ドラッグストアなどで売っている安いシャンプーの多くは、保存料などの化学物質の量が多く、むしろ髪にとってはマイナス。
育毛&薄毛対策のためには、頭皮に優しいシャンプーを使うのが一番。
また、一度ハゲてしまったら、育毛剤などはほとんど効果がないので、病院に行ってAGA治療などを行うのが一番効果的です。
1位:ウーマシャンプー プレミアム
100万突破の男性用スカルプシャンプー人気シリーズ。
馬油を軸とした徹底した成分へのこだわりで、頭皮力・保湿力・ボリュームへアプローチ。
化学物質が中心のドラッグストアなどで売っている安いシャンプーとは違う、成分にこだわり抜いたからこその頭皮ヘアが100万突破の実績です。
商品への自信があるからこその30日間の返金保証付きでしょう。
2位:炭酸スカルプシャンプーGoomo(グーモ)
炭酸スカルプシャンプーだからこその洗いあがりが魅力。
濃密炭酸で毛穴の汚れをごっそりと落とす。
髪や頭皮の汚れやかゆみが気になる人におすすめ。
原料は天然成分を中心に完全無添加を実現。
石油界面活性剤、合成香料、合成着色料、紫外線吸収剤、防腐剤、シリコーンを全て排除することで、市販のシャンプーとは頭皮への優しさが違います。
3位:ORBIS Mr.(オルビス ミスター)メンズヘアケア
メンズコスメだけじゃない、大手化粧品メーカーのオルビスはヘアケアセットも販売しています。
シャンプーで汚れを効率的に優しく洗い流し、コンディショナーで髪の毛一本一本をやわらかい仕上がりに。
ヘアケアをしながら、スタイリングのしやすい髪へと整える。
一番ファッション向きなセットですね。
発毛1位:AGAスキンクリニック
全国対応・オンライン診療もOK・全額返金制度あり。
発毛クリニックで一番大事なのは医者。
が、ここは住んでいる場所に制限されてしまいます。
どんなにいい医者がいても、遠くだと簡単には通院できませんから。
次に大事なのは近くにクリニックがある、またはオンライン診療が可能なこと。
そんな全国展開していて、オンライン診療も行っている数少ない病院がこのAGAクリニック。
さらに、全額返金制度ありと、その質にも自信あり。
脱毛メンズエステおすすめランキング(ムダ毛処理)
エステは身体の負担と費用を考えると、基本的にはおすすめできません。
脂肪吸引や顔にメスを入れることは、身体にダメージを与え、年を取ってから影響が出ることが科学的にも言われていますから。
そういったリスクがなくおすすめ出来るの脱毛。
どこの個所のムダ毛処理もおすすめですが、特にヒゲ脱毛がおすすめ。
髭を剃る手間が省けるだけでなく、毎日のヒゲ剃りの負担がなくなるため、肌がキレイになるという効果もあります。
ちなみに、全ての脱毛において、脱毛サロンよりも資格が必要な医療脱毛の方が効果があります。
1位:湘南美容クリニック
ヒゲ脱毛をするなら、医療脱毛が行える湘南美容クリニックが王道中の王道。
安心と実績があるのはもちろん、全国に展開しているので通いやすいというのが大きい。
定期的に通う必要があるので、遠いのは論外。
高いお金を出して通わなくなったらもったいないですから。
さらに、価格もリーズナブルというのもうれしい。
2位:ゴリラクリニック
濃い男性のための脱毛クリニック。
こちらも同じ医療脱毛ですが、3年間追加100円で行えるのが大きい。
サロンでも脱毛でも、だいたい脱毛コースは回数制限が付いてますが、ヒゲは濃い人はその回数内でキレイに脱毛できないことがある。
そういった場合は追加することになるのですが、このゴリラクリニックはその追加料金が安いのが魅力。
ヒゲが濃い人なら、湘南美容クリニックよりもおすすめです。
3位:家庭用脱毛器【ケノン】
家で手軽に脱毛できる家庭用脱毛器ならケノンが一番おすすめ。
医療レーザーではない分、効果は落ちますが、家で好きな時に使えるというメリットが大きい。
もちろん、ヒゲだけでなく、全身にも使うことができます。
全身脱毛を自分のペースでゆっくりと行いたい人は家庭用脱毛器という選択肢もありでしょう。