

年代別:丸井(マルイ)系おすすめメンズファッション雑誌一覧
この記事で分かる目次
メンズヴォイ(10代後半~30代)

Men’s Voi(メンズヴォイ)は、丸井(マルイ)が発行している無料通販カタログ誌☆
丸井が発行しているだけあって、全てマルイ系のブランドで埋め尽くされています。
カタログなので厳密には雑誌ではありませんが、メンズファッション雑誌に負けないアイテムやコーデ情報を掲載( ゚д゚ )
そのため、ここでも紹介しています。
無料ということもあり、Web上でも全ページを無料で公開( `ー´)ノ
ネットでお手軽にチェックできる点も魅力ですね。
マルイ系を学ぶのなら、その丸井が発行しているメンズヴォイは絶対に外せません!(^^)!
メンズジョーカー(20代~30代)

Men’s JOKER(メンズジョーカー)は、20代~30代の男性をターゲットとしているメンズファッション雑誌☆
主なコーデスタイルはキレイめカジュアルとなります。
マルイ系とは言わば、丸井ブランドで固めたキレイめスタイルのこと( `ー´)ノ
であれば、基本的なスタイルはキレイめカジュアルと変わりません。
見た目だけマルイ系を演出するのには十分役立ちます(o^-‘)b
もちろん、メンズジョーカーでもマルイ系ブランドはしっかりと掲載されていますし。
ファッションは自由ですから、この辺りはあまり難しく考える必要はありません^^
ゲイナー(30代~40代)

Gainer(ゲイナー)は、30代~40代の大人の男性をターゲットとしたメンズファッション雑誌☆
こちらはコンサバとキレイめカジュアルコーデを主に紹介していますね。
コンサバはキレイめをよりカッチリさせたようなもの( `ー´)ノ
なので、大人のキレイめカジュアルと言っていいと思います。
僕の中では、丸井系もコンサバ系もキレイめから派生したものという認識です^^
こちらではより大人向けのマルイ系やキレイめ系を学ぶことができます。
もちろん、紹介しているアイテムやブランドもマルイ系を筆頭に、大人向けのものを中心に紹介されています♪
まとめ&丸井(マルイ)系通販ショップ&ブランド
正統派のマルイ系を学びたいのならメンズヴォイが一番( `ー´)ノ
丸井が発行していて、紹介しているアイテムやブランドも全てマルイ系なのですから。
逆に見た目だけ踏襲出来れば良いのなら、メンズジョーカーやゲイナーの方がおすすめ☆
こちらの方がキレイめカジュアルを総合的に学ぶことができます。
また、完全なマルイ系を再現したいのなら、もちろんアイテムも全てそれらのブランドにしたいところ(以下のブランド一覧などを参考にしてください)
逆に見た目だけ再現し安く済ませたいのなら、下記の通販ショップの方を参考にしてください。
丸井っぽいアイテムを本家よりも安く販売している通販ショップを紹介しています(o^-‘)b