

フレンチカジュアル系メンズブランド一覧について
この記事で分かる目次
agnes b.(アニエス・ベー)

フレンチカジュアルと言えば、agnes b.(アニエス・ベー)☆
そんな声も多いフレンチカジュアルを代表するパリのブランドです。
揺るぎないポリシーとスタイルを貫き、独特の世界観を構築しています^^
フレンチカジュアルコーデを行うのなら、まずは押さえておきたいブランド。
ただ、価格帯が高めな点がネックですが(笑)
MKオム

MKオムは下で紹介するミッシェルクランオムの価格を抑えたセカンドライン☆
よく知らない人はミッシェルクランオムをただ略しただけと思っている人もいます(僕も最初はそうでした)
こちらもフレンチカジュアルのフランスブランドですが、ミッシェルクランオムの日本での知名度はまだまだ(^_^;)
そのため、そのセカンドラインであるMKオムはさらに知名度が低くなっています。
とはいえ、そのデザインや価格帯の安さ、その割に素材にこだわっている点などから、初心者はもちろん、中級者以上にもこの中で一番おすすめです♪
MICHEL KLEIN HOMME(ミッシェルクランオム)

MICHEL KLEIN HOMME(ミッシェルクランオム)は、上品な遊び心が評判のブランド☆
フレンチカジュアルと言うより、それも含むユーロスタイルが基本です。
ちなみにユーロスタイル(ヨーロピアンカジュアル)は大きく分けると、イタリア・イギリス・フランスの3つがあります( `ー´)ノ
その中でフランスがフレンチカジュアルとなります。
もちろん、フランスブランドであるミッシェルクランオムは、ユーロスタイルを基本としつつもフレンチカジュアル寄りですね^^
MKオムと比べると、価格が上がる代わりにより素材や品質にこだわったアイテムが多い。
デザイン性はよりきれいめ感や大人感が強くなっています♪
LACOSTE(ラコステ)

LACOSTE(ラコステ)は、フランスを代表するブランドの一つ☆
フランスには有名ブランドが多いですが、その中でも一般的な知名度がかなり高い。
特にラコステのポロシャツは定番アイテムとしてよくメンズファッション雑誌に紹介されていますし^^
ポロシャツの知名度が高過ぎるため、フレンチカジュアルなイメージは弱いですが、もちろんしっかりとフレンチカジュアル。
また、勘違いしている人も多いですが、ポロシャツ以外のアイテムもしっかりと展開されています(苦笑)
TOMORROWLAND(トゥモローランド)

TOMORROWLAND(トゥモローランド)は、大人のエレガントスタイルを提案する大手セレクトショップ☆
セレクトショップとしての知名度は、ビームス・シップス・ユナイテッドアローズの御三家に続く第2グループといったところでしょうか。
ブランドではありませんが、このページは大手セレクトショップもまとめて紹介しています(o^-‘)b
セレクトショップなのでフレンチカジュアルのみというわけではありませんが、トゥモローランドではそういったアイテムが多い。
コンセプトである大人のエレガントスタイルとフレンチカジュアルの相性が良いからでしょうね^^
高品質な大人の上品アイテムがラインナップされています。
こちらも価格が高めなのがネックですが(笑)
まとめ&フレンチカジュアル系通販ショップ・雑誌情報
フレンチカジュアル系とは、簡単に言えばフランスのカジュアルスタイルのこと( `ー´)ノ
そのため、フランスブランドが中心となります。
とはいえ、フランスブランドでもフレンチカジュアルなデザインじゃないところもあるので注意しましょう(^_^;)
デザインをザックリと言うと、上品なきれいめ系といったところでしょうか。
また、フレンチカジュアルはあくまでヨーロピアンカジュアル(またはユーロスタイル)の一種です。
そのため、ブランドやショップによっては、フレンチカジュアルとは呼称せず、ヨーロピアンカジュアルやユーロスタイルと呼称することも(ややこしい)
さらに、ヨーロピアンカジュアルは、フランス(フレンチカジュアル)・イタリア・イギリスの3つに分かれます(さらにややこしい)