

ビジネスカジュアル(ビジカジ)のパンツについて
この記事で分かる目次
基本はスラックス

ビジネスカジュアル(ビジカジ)でもパンツの基本はスラックスですね^^
ここはスーツと大差ありません。
スーツと違うのは、上下セットでカラーやデザインが統一されていないこと( `ー´)ノ
また、スーツのスラックスと比べると、カジュアルなデザインのスラックスも販売されています。
パンツはまずこのスラックスから揃えていきましょう(o^-‘)b
ビジネスカジュアルスラックスの定番カラーはグレー系とネイビー系。
お洒落に着こなすのなら、スマートなシルエットを選びましょう♪
服装の自由度の高い職場ならチノパン(コットンパンツ)も

ビジネスカジュアルのパンツとしてもっともイメージが強いのがチノパン☆
チノパンではカジュアルのイメージが強いためか、スーツ専門店などではコットンパンツと呼ぶこともありますね(チノパンもコットンパンツの一種)
ただし、スラックスと比べるとやはりカジュアル感が強いため、職場によってはNGが出ることもあるので要注意(;・∀・)
逆に服装の自由度が高い職場なら積極的にチノパンを取り入れましょう。
よりビジカジ感が高まり、さらにお洒落を演出しやすいですから^^
ビジネスカジュアルチノパンの定番カラーは、ベージュ・ブラック・ネイビー・ホワイトですね。
こちらもスマートなシルエットを選ぶとお洒落感が出しやすい♪
ホワイトパンツでこなれ感を出す

チノパンOKな職場ならホワイトパンツOKなところも多いはず^^
OKであれば、ホワイトパンツは是非取り入れてみてください。
ホワイトパンツはこなれ感が高いアイテムですが、メンズ市場でも人気が高まってきました♪
しかし、ビジネスカジュアルではもちろん、カジュアルでもホワイトパンツを履きこなしている男性は少ないのですよね。
そんな中、ビジカジで履きなせばかなりお洒落ですから(o^-‘)b
是非ともチャレンジしてみてください。
履いてみると分かると思いますが、想像しているよりも全然履きやすいですよ☆
おすすめのビジカジ向けショップ&定番アイテム情報
総合力No.1:アストロノミー
キレイめお洒落なビジネスカジュアルアイテムを取扱っているのがアストロノミー( `ー´)ノ
しかも、高品質アイテムをリーズナブル価格で販売しているオマケ付き。
まずはチェックして欲しい通販ショップです♪
コーデ情報No.1:ビズフロント
こちらはビジカジコーディネート情報に力を入れている通販ショップ☆
アイテムを買いたいだけでなく、着こなしを学びたい時にも役立ちます。
スーツ量販店No.1:PSFA
お洒落なビジネスカジュアルアイテムも手に入るスーツ量販店(o^-‘)b
量販店ながらデザイン性が非常に高いのが特徴です。
そして、量販店らしく価格も安い☆