

アメカジ系メンズファッションとは?
この記事で分かる目次
タクが考えるアメカジ(アメリカンカジュアル)系とは?

アメカジ(アメリカンカジュアル)系とは、その名の通りアメリカ風の着こなしのこと☆
もともとはアメリカのお洒落な大学生を手本としたスタイルでしたが、現在では比較的ラフな服装を指すことが多くなっています。
リアルなアメリカ人のファッションと言うよりも、映画などのイメージ先行といった具合に(^_^;)
アメカジ系と言えば、ジーンズ・Gジャン・バンダナ・スタジャン・ライダースジャケット・スニーカーなどが有名ですね。
日本で広まっているアメカジ系と言えば、僕の中ではこういった定番アイテムで固めたハードなアメカジと、よりカジュアルに融合させたライトなアメカジが主流な印象を受けます。
より広く広まっているのはライトなアメカジの方ですね♪
画像のようにアメカジ要素を取り入れつつもカジュアル感も忘れないといいますか。
逆にハードなアメカジはダメージジーンズなど、よりラフ感やワイルド感が強いイメージです。
アメカジ系のメリット・デメリット

アメカジ系のメリットと言えば男ウケが高いこと☆
アメカジ系が好きな男性は、草食男子が増えた現在でも思った以上に多いですから。
ラフ・ワイルド・男臭いといったキーワードが好きな男性はまだまだ健在♪
ハードなアメカジであっても食いつく男性は多いですから( ゚д゚ )
そういった人の中では男を象徴する服装と思っている人もいるようです。
アメカジ系のデメリットは女性ウケはイマイチなこと( ̄д ̄)
男ウケに反比例するように女性ウケは下がる傾向に・・・。
特にハードなアメカジは女性ウケが非常に悪いため、モテなどを意識するならやめておいた方が無難です(汗)
女性ウケが悪い一番の原因は清潔感がないこと。
ワイルドやラフといったキーワードは、女性から見ると清潔感がないように見えるようで・・・。
男女のアメカジ系の評価がハッキリと見えるのがジーンズでしょう。
ジーンズ好きな男性は非常に多いですが、男性にジーンズを履いて欲しいという女性は多くありません。
女性ウケも狙いたいのならライトなアメカジを基本路線としましょう( `ー´)ノ
タクが選ぶアメカジ系おすすめブランド&ショップ
通販ショップNo.1:バーズアイ
バーズアイは高感度なアメカジアイテムを取扱っているショップ☆
ハード&ライトなアメカジどちらにも使える上質アイテム中心のラインナップがメンズファッション玄人中心に人気を集めています( `ー´)ノ
ブランドNo.1:ラルフローレン
ラルフローレンはアメリカを代表するファッションブランド^^
20代~50代と幅広い年齢層から支持され、ライトなアメカジには欠かせないブランドです♪
セレクトショップNo.1:フリークスストア
フリークスストアはアメカジをベースとした有名セレクトショップの一つ。
今時だけれどもどこか懐かしさもあるライトなアメカジアイテムを揃えています(o^-‘)b